電子工作入門[必要なもの]

電子工作をはじめるのには何が必要なのか。
いろいろ必要になるとは思いますが、差し当たり必要なものを。
超初心者向けに書いてみたトピックなので、最低限のものだけでも。

工具編

ニッパー

配線を切断したり、ハンダしたパーツの余った足を切ったり。
電工用やプラスチック用ではなくて、ミニチュアタイプがいいですね。
細かい作業がしやすい薄刃タイプをおすすめ。

HOZAN ミニチュアニッパー103mm 薄刃 N-34

HOZAN ミニチュアニッパー103mm 薄刃 N-34

 

ラジオペンチ

細かい部品をつまんだり、リード線をねじったり。
これも細かい作業がしやすいので、ミニチュアタイプ。

HOZAN(ホーザン) ミニチュアラジオペンチ 116mm P-35
 

ピンセット

ラジオペンチでも代用できるので、そこまで重要という訳ではないのですが、
小さい部品をつまんだりとか。

ホーザン(HOZAN) ピンセット P-891 YD-1223

ホーザン(HOZAN) ピンセット P-891 YD-1223

 

カッターナイフ

線の被覆を向いたり、パッケージを開けたり。
大小あると便利ですが、小さいタイプを一本用意しておくと便利です。

オルファ リミテッドFA LTD-01

オルファ リミテッドFA LTD-01

 
オルファ 特専黒刃 小 50枚入 BB-50K

オルファ 特専黒刃 小 50枚入 BB-50K

 

ドライバー各種

いろいろ大きさがありますが、精密ドライバーが1セットがあれば足りると思います。
念のため、プラスの2番ぐらいはあってもいいかもしれません。

ホーザン(HOZAN) 精密ドライバーセット D-20 YD-1133

ホーザン(HOZAN) 精密ドライバーセット D-20 YD-1133

 

ワイヤストリッパ

配線の被覆を傷つけずにきれいに剝くための工具です。
あると非常に捗ります。手先の器用さに自信がある人はいらないです。

HOZAN(ホーザン) ワイヤーストリッパー 細線用 P-967

HOZAN(ホーザン) ワイヤーストリッパー 細線用 P-967

 

テスタ

これもいろいろとあるので、好きなものを選べばいいと思います。
初心者にはデジタルのほうが見やすくていいのでは。
導通ブザーがあると便利ですね。
値段もいろいろあるのですが、安物は精度の問題があるので、
ヒオキがサンワでいいと思います。

SANWA デジタルマルチメータ バックライト搭載 CD771

SANWA デジタルマルチメータ バックライト搭載 CD771

 
SANWA ポケット型デジタルマルチメータ PM3

SANWA ポケット型デジタルマルチメータ PM3

 

 

ハンダ関連

ハンダごて

gootかHAKKOの30Wタイプでいいと思います。
メーカー不詳のハンダごてだと、こて先が劣化したときに困りますので。
温度調整タイプをおすすめしてるサイトもありますが、最初から温度調整付きに慣れてしまうと面倒なので。

goot 一般電気用はんだこて KS-30R

goot 一般電気用はんだこて KS-30R

 

こてカバー

やらないと思っててもやるんですよ、冷えてないうちに、こて握ってやけどする事故。
事故防止&冷め切らなくてもこてを収納できるので、こいつは買った方がいいですね。

白光 コテカバー No.605M

白光 コテカバー No.605M

 

こて台

こてはかなり熱くなりますので、専用の置き台がないと危険です。
これもあわせて買いましょう。スタンド部分がこて先クリーナーになってるタイプがいいですね。

goot はんだこて台 ST-11

goot はんだこて台 ST-11

 
goot こて先クリーナー ST-30

goot こて先クリーナー ST-30

 

ハンダ吸い取り線

ハンダに失敗したときに、ハンダを吸い取るためのものです。
こちらは使い捨てのもの。

goot はんだ吸取り線 CP-20Y

goot はんだ吸取り線 CP-20Y

 

ハンダ吸い取り機

こちらも吸い取り線と同じような用途ですが、プッシュ式の何度でも使えるタイプです。
ただ、細かい部品のハンダなどは苦手なので、ハンダ吸い取り線と使い分ける形で。

goot はんだ吸取器 GS-108

goot はんだ吸取器 GS-108

 

クリップ付スタンド

ハンダ付けしてると、絶対に腕が4本ぐらい欲しくなります。
ハンダ付けする基盤や配線を固定するために、こういうスタンドがあると非常に捗ります。

TSK ツールクリッパー TX303

TSK ツールクリッパー TX303

 

 

部材関連

ブレッドボード

ハンダづけしなくても回路の試作ができる、便利なもの。
これもいろいろ種類があるのですが、最初は800穴ぐらいのやつがいいかと思います。
小さすぎると、いろいろと頭を使うので。

サンハヤト ブレッドボード SRH-21CE

サンハヤト ブレッドボード SRH-21CE

 

ブレッドボード用電源

ブレッドボードに電源を供給するユニットとACアダプター。
電池でも電源は供給できますが、意外と電池代ってバカにならない。

ジャンプワイヤ

ブレッドボード用の配線です。
長さがいろいろ入った物がおすすめです。
配線も剥いてあるので、買ってすぐ使えます。

ミノムシ付ジャンプワイヤ

こいつは一個持ってると便利です。
片方がブレッドボードに刺せる物、もう片方がミノムシクリップになっているものです。
ブレッドボードに刺せないけど、ブレッドボード上の回路に接続したい、そんなときに。